2016.06.02 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
blossoming of trees2012年5月までは主にTOEICにまつわる記事。2012年1月にスコア910点。これから、日大通信教育学部で中高英語教員免許を取得すべく、勉強していきます。
2013.08.27 Tuesday
スピーチコミュニケーション
昨日?アクセスログが一番多かったので、日大通信経由かなと思ったらまだ保育英検経由のようですね。すいません、まったく保育英検から離れてしまっておりまして、、。
さて、夏期スクーリングでスピーチコミュニケーションをとったのですが、併用でない場合はやはり、あとでレポート+科目修得試験だと、スクーリングの成績は加算されないとのことでした。ただ、スクーリングの単位は1つくと。 ふーむどうしようかなあ。試験も完璧だったわけでは全然ないのだけど、せっかく3日間行ったのが意味がなくなってしまうのももったいない。。 卒業はあきらめて、教職をとるのを目的にしますので、スクーリングの単位がついてもしようがないのよね。 やっぱり子供のこと考えると3日間まるまるうちをあけるのは負担が多きいのよねえ。 そのあと、子供が荒れます。だんなと実家に大きな借りができます。。ふーっ 秋期スクーリングは一応異文化コミュニケーションと音声学をとるつもり。ただ、忙しいさなかなので、いけない可能性も大ーーぎりぎりまで考えます。 で、英語科教育法1のレポートはとりあえずといった感じで出してあと3をできれば今期の提出めざして書いてます。 コメント
コメントする
|
+ PR
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
+ LINKS
+ PROFILE
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |